お知らせ

SHARP施工実績蓄電池設置代行

岡山でシャープ製全負荷型蓄電池「JH-WBPDB660」の設置工事を行いました。

中国地方、岡山県を中心に蓄電池の設置工事を専門に行っている大光です。

今回は卒FITを迎えられたお客様のご自宅へ、既設の太陽光パネルを流用し、
既設のパワーコンディショナ(JH-40CD3P)を撤去、蓄電池対応型パワーコンディショナへ
交換する工事を行いました。

今回設置したJH-WBPDB660シリーズの構成は以下の通りです。

・パワーコンディショナ:JH-55NF3
・蓄電池コンバータ:JH-WD2111
・エネルギーモニタ:JH-RWL8
・蓄電池ユニット:JH-WB2021(JH-AB07×3)
一般的なパワーコンディショナの交換工事とは異なり、蓄電池システムを設置する場合は、
より厳格な基準が設けられています。特に注意すべきは接地抵抗値です。

パワーコンディショナ:250Ω以下
蓄電池ユニット:100Ω以下
既設太陽光パネル:500Ω以下
これらの数値を確実にクリアしながら作業を進める必要があります。
もし基準値を満たしていない場合、故障時にメーカー保証が適用されない可能性があります。

弊社では、法令およびメーカーの基準を遵守し、安全で高品質な工事を徹底しておりますのでご安心ください。

全負荷型システム:
停電時に家全体の電気をバックアップできるため、安心感が向上します。

大容量蓄電:
9.5kWhの蓄電容量を備え、長時間の電力供給が可能です。

太陽光発電との連携:
太陽光発電システムと連携することで、昼間に発電した電気を蓄電池に貯め、夜間や停電時に利用できます。

高出力:
定格出力4.0kW/5.5kWと高出力の為、同時に多くの電化製品を使用できます。

エネルギーモニタ:
JH-RWL8エネルギーモニタが付属しており、電力の使用状況や蓄電池の残量などをリアルタイムで確認できます。

高い安全性:
シャープ独自の安全設計により、安心して使用できます。

クラウド連携:
クラウド連携エネルギーコントローラと連携することで、スマートフォンなどで遠隔操作や運転状況の確認が可能です。

JH-WBPDB660は、停電対策や電気代の節約、環境への貢献など、様々なニーズに対応できる高性能な蓄電池システムです。