岡山で蓄電池の設置を行っている業者の大光です。
太陽光発電からの切り替えで、蓄電池へリニューアル致しました。
機器詳細
 マルチ蓄電パワーコンディショナ PCS-RPS1A
 PVユニット DCS-66RPS1A
 特定負荷用分電盤 KP-DB20B-2
 蓄電池ユニット CB-LMP98A
 マルチ蓄電システム用ゲートウェイ RC-307A
このシステムは特定回路となる為、停電時は特定の回路のみ生きる運用となります。
 ただし、基本的に電子レンジやケトル、オーブンレンジや炊飯器と一緒の回路はタブーとなります。
 ブレーカーが落ちる前に蓄電池がエラーを出して、止まります。
 なぜか?これは講習で習いませんので、メーカーに聞いてください。
 基本的に冷蔵庫の回路を選定するのが賢明かと思います。
 が、いつも冷蔵庫と電子レンジと一緒になっているご家庭が多いです。。
 冷蔵庫と照明など一緒だとラッキーかと思います。
 これからおうちを建てられる時は、要検討です。
PVマルチには、蓄電容量や設置場所など、さまざまな種類があります。
相見積もりや、蓄電池を設置をご検討の方は、大光までお問合せください。

